読込中

親のキモチ・子のキモチ

転校したくないんだけど……

親のキモチ・子のキモチ:転校したくないんだけど……

ママが転職して引っ越すかもしれない。だけど、転校したら仲良しの友だちとも離れちゃうし転校したくない……とユカは悩んでいる。

登場人物

  • 小5の女の子・ユカ。
  • 小5の娘・ユカをひとりで育てるママ。
  • 子育てに悩むパパやママを仏様の智慧で優しく導く女性和尚。
 
えー、やだよー。友だちとも離れちゃうし、引っ越したくないよ……。
ごめんね。でも、ママにとっては大きなチャンスだし、逃したくないの。
じゃあ、ママだけ引っ越せばいいじゃん。
あら、ユカちゃん、引っ越すの?ママさんのお仕事の都合かしら?
そうなんです。条件のいい転職先が見つかって、将来のことを考えたら、今がチャンスかなと思って、話を進めているんです。
それは良かったですね。でも、ユカちゃんはイヤがってるみたいだけど。
だって、引っ越して転校したら、仲良しの友だちとも会えなくなっちゃうし、転校したくないんです。
今の友だちとは離れちゃうけど、転校して新しい友だちができるのも悪くないと思うよ。
確かに、子どもにとって転校は大きな変化で、ストレスも大きいもの。友だちはできるか、勉強の進み具合はどうか、校則も違うだろうし、と不安も多いと思います。
もう、不安しかないもん……。
私も転校したことがあるから、そのキモチはよく分かります。
和尚さんはイヤじゃなかったですか?
最初はイヤだったけど、すぐに新しい友だちができて、楽しく学校に通えましたよ。
そうなったらいいんだけど……。
それに、環境や人間関係がガラッと変わり、新しいことに出会うことで成長できる面もあるから、悪い事ばかりじゃないですよ。
新しい出会いかぁ……。
そう。新しい友だちと出会えば、今まで知らなかった新しい自分に出会えることもあるし、いい経験になると思いますよ。
そっか。転校って思ってたほど悪くないかも……。
転校はイヤだと思い込まずに、きっと楽しいことが待っている、とワクワクするキモチで、新天地に向かってほしいですね。
はい。イヤなことは考えないで、プラス思考で頑張ります。
ありがとうユカ。じゃあママも、新しい仕事を頑張らないとね。
でも、あんまり頑張りすぎないでくださいね。転職や引っ越しで一番大変なのはママですから。
そうだね。私よりママの方がずっと大変かも。
ママとユカちゃん、2人で助け合って、新しい生活を楽しんでほしいですね。

シェア

X Facebook LINE

情報

タイトル転校したくないんだけど……
投稿日2025.09.19
著者 モバイル金剛寺
テーマ
アイキャッチ親のキモチ・子のキモチ:転校したくないんだけど……