読込中

親のキモチ・子のキモチ

パパ、全部食べないで!

親のキモチ・子のキモチ:パパ、全部食べないで!

食べ物を見ると全部食べてしまう「食い尽くし系」のパパ。作り置きのおかずや子どものおやつまで食べ尽くされて、ママは困っている。

登場人物

  • 4歳の姉・なぎさと、1歳の弟・ゆうきのママ。
  • 子ども気分が抜けず、子育てにあまり関心がないパパ。
  • 子育てに悩むパパやママを仏様の智慧で優しく導く女性和尚。
ねぇパパ、冷蔵庫に入ってたプリン、食べちゃったでしょ。
あぁ、あれ。夜中におなかが減って目が覚めたから食べたんだけど。
4つあったのに全部食べたの?
うん。1個じゃ全然足りないし。
私と子どもの分もあったのに、どうして全部食べちゃうの?
だって、おなかが減って眠れないんだから、仕方ないじゃん。
もう、話にならない……。
あら、聞こえてましたよ。パパさん、どうして家族の分まで食べちゃうんですか?
子どもの頃から「好きなだけ食べていい」って言われて育ったんで……。
困ったパパですね。食欲旺盛なのは仕方ないとして、ママや子どもの分まで食べてしまうのは、家族への思いやりが足りないんじゃないかしら。
思いやり、ですか……。
楽しみにしていたおやつが全部なくなっていたら、ママや子どもたちが悲しむとは思わないんですか。
うーん……。食べ始めたら夢中になっちゃって……。
和尚さん、おやつだけじゃないんです。食卓に並べた食事も家族の分まで食べちゃうし、冷蔵庫の作り置きのおかずも、1人で全部食べ尽くしてしまうんです。
また作ればいいじゃん……。
パパさんは、もう子どもじゃなく、父親として家族を守るべき立場なんですよ。
はぁ……。
親の愛情をたっぷり受けて、好きなだけ食べさせてもらったのだから、今度は親として子どもたちに愛情を注ぐ番。自分はガマンしてでも食べさせてあげることが大事ですよ。
そうか……。うちの親もボクのためにガマンしてたのかも……。
絶対そうだよ。私だって、子どもたちがもっと食べたいって言ったら、自分の分をあげてるもの。
そうだったんだ……。
まず、子ども気分をスッパリと捨て去ること。父親として、ママや子どもたちへの感謝と愛情のキモチを忘れずに、家族が安心して頼れる父親になってほしいですね。
はい……。頑張ってみます。ところでママ、何か食べるもの持ってない?
えー、もうおなか減ったの!?

シェア

X Facebook LINE

情報

タイトルパパ、全部食べないで!
投稿日2025.10.31
著者 モバイル金剛寺
テーマ
アイキャッチ親のキモチ・子のキモチ:パパ、全部食べないで!