今日はおじいちゃんの誕生日。前をゆっくり走る軽トラックに悩まされながら到着したおじいちゃんの家で、またしても「運転」をきっかけに口論が始まります。家族が出した結論は、どんなものだったでしょう?
ヒーリングコミックス
-
おじいちゃんの運転
-
こん52号~十人十色~
「こん52号」は、町の小さな工場で溶接の仕事をしているロボットです。人間のアシストをするのが仕事なのに、いつも失敗ばかりのこん52号を見て、同僚のジュンは不満を隠せません……
-
心のエクササイズ
毎年、文化祭では個人の作品を出品している美術部。今年は例年と違い、部長から「仲間と力を合わせた作品作り」の提案がありました。初めての試みとなる共同作業は、果たしてうまくいくのでしょうか?
-
思いやりのバトンタッチ
近所の公園でサッカーをしていたアキオ。弟のハルキがボールを追いかけて転んだことをきっかけに目にしたのは、心ないポイ捨てによるゴミの山でした。このゴミから、思いやりのバトンタッチが始まります。
-
ハッピー日和
日野は、友人から「人を驚かせたら世界一」とからかわれるほどの大男。怖そうな外見に反して、「ハートが世界一」と言われるほど優しい気持ちの持ち主でもあります。そんな彼が、引っ越し先で出会った人々の反応は……
-
おかしな転校生
ある日優希のクラスにやってきたのは、おかしな転校生だった?!見た目は他のクラスメイトと特に違いは見られない転校生・健斗。彼が「ちょっと違う」ところとは?そして健斗は「変」なのか、それとも……
-
きぃ63号~みんなのおにぎり~
弁当屋のコックとして働くロボット「きぃ63号」。同僚で弁護士を目指す光の頑張りを、いつもそばで見ています。試験当日、光を勇気づけた行動とは、いったい何だったのでしょうか?
-
帰る場所
嬉しそうにカレンダーを眺めるひとりの男性。翌日には大きな丸印がついています。ずいぶん待ちわびたであろうこの日は、一体何の日なのでしょうか?そして、翌日を待たずして起こった出来事とは……
-
バレンタイン
バレンタインと聞いて、まっさきに思い浮かぶ相手はいますか?あなたが心の底から大切だと思う人を想像して読んでみてください。
-
メッセージフォーユー
ある朝、車の鍵を無くしたことに気付いた主人公。不安でいっぱいになった時に 目に映ったのは、思わぬ人からの「メッセージ」でした。メッセージは無事、不安な気持ちを解消してくれるのでしょうか……?
-
もも86号~指輪がつなぐもの~
人間を補助するロボット「もも86号」は、橋の清掃や巡回が仕事です。ある日、橋の上で起こった出来事が、もも86号にもたらした役割とは……
-
優しいおせっかい
不安でいっぱいの就職活動。その上、面接に向かう途中に慣れない街で道に迷ってしまったら…そんなピンチの中、思わぬ出会いが与えてくれたものとは、一体何だったのでしょうか。