読込中

ハート*レシピ

徳を磨く

ハート*レシピ:徳を磨く

人は生まれながらに、仏となるものをもらっています。
これを「五つの徳(仁・義・礼・智・信)」といい、
この徳を磨くのが、人としての使命(つとめ)です。
徳を磨くといって、何も特別なことをするのではありません。

親切にする、笑顔で優しい言葉を使う、困っている人を進んで助ける、
報恩の誠にもえて我が仕事に努め励む、
自分がして欲しいことを人にする、
年長・師匠を尊び、まわりと仲良くして、拝み合いをまもる、
恩を受けたらその倍のお返しをしようと努める、
約束を守り、ウソを言わない、無駄を省いて節約する、
人の良いところを褒める。

これだけ。
理屈抜きで、やり通すだけのことです。

シェア

X Facebook LINE

情報

タイトル徳を磨く
投稿日2025.09.03
著者 モバイル金剛寺
テーマ
アイキャッチハート*レシピ:徳を磨く