読込中

親のキモチ・子のキモチ

パパの先回りが心配……

親のキモチ・子のキモチ:パパの先回りが心配……

子どもが失敗しないよう、なんでも先回りしてやってしまうパパの育児が心配なママ。パパは「成功体験が大事でしょ」と聞く耳を持たない。

登場人物

  • テキトーな子育てでママを悩ませる自称イクメンパパ。
  • パパの子育てにストレスが溜まっている2歳児のママ。
  • 子育てに悩むパパやママを仏様の智慧で優しく導く女性和尚。
ほら、またパパ、子どもが自分でしようとしているのに口を出している。いらない世話を焼きすぎよ。もう〜
なんだよ、いらない世話って。子どもが失敗しないように手を貸しているだけだよ。ママこそもっと子どもを助けてあげなよ。
あらあらどうしたんですか、言い争って。夫婦仲良くでしょう。
和尚さん、聞いてくださいよ。うちのパパったら子どもが何かしようとしたら、先先やってしまうのよ。昨日も子どもが自分で着替えようとしているのに「違うよ、こっちの袖だよ」とか、積み木のパズルをしていると「次はこれじゃないかなあ」って余計な口を出して困っているんです。
いや、僕は良かれと思って、失敗しないように手助けしているだけだよ。心外だなぁ。
パパの言い分もわかります。子どものことが心配で、つい先回りして口出ししてしまう。それを「先回り育児」ていうらしいですよ。
先回り育児?
そう、親から見て「失敗しそう」という子どもの様子を見ると、ついつい手を貸したくなったり、指摘してしまいたくなったりしがちだけど、でもそれが子どもの自立を妨げることになっているかもしれないですね。
だって和尚さん、幼い子どもには自分でできたっていう成功体験が大事でしょう。成功体験をさせて自己肯定感の高い子どもに育てばいいなと。
パパが手助けしてちゃ、成功体験にならないじゃない。子どもが自分で考えて行動しなきゃ自立する力は育たないわよ。
うんん……まあそうなんだけどね。
確かに小さな子どもにとって、成功体験は大事ですね。でも、自分でできた〜という成功体験を得る過程で失敗してこそ、自分で考え、試行錯誤して間違いを訂正していくプロセスがもっと大事じゃないかしら。
そうですよね。パパが全部やってしまったら成功体験にならないし、逆に自己肯定感の低い子に育ってしまいかもしれないですよね。
そうですね。子どもはいろんな環境に直面して、自ら学び成長する自己教育力が備わっているのです。だから子どもがやろうとしていることに大人が代行サービスをすることは避けたいですね。
そうは言っても、子どもが苦戦しているのをみると歯がゆくて、つい手助けをしてしまいますよね。
そこはぐっとこらえることです。先回り育児はその方が親は楽だし、育児をしている気分にもなれるかもしれないけど、子どもにとっては大事な経験の機会を奪われているのと同じ。先回りして手助けしたいってキモチを抑えて、子どものペースに合わせて辛抱強く見守ってあげることが大切じゃないかしら。
なるほど。失敗することも大事なんですね。
でも、子どもが手こずり続けたり、手伝ってというサインが見えたりしたら、ためらわずにサポートしてあげてくださいね。
ほんと、その通りですね。パパ、今のお話よく覚えておいてよ。
うん、わかったよ。子どものためだと思って、ぐっと堪えるようにするよ。それと、ついでにママも僕にもっと優しく見守ってもらえたら嬉しいな。
……

シェア

X Facebook LINE

情報

タイトルパパの先回りが心配……
投稿日2023.06.16
著者 モバイル金剛寺
テーマ
アイキャッチ親のキモチ・子のキモチ:パパの先回りが心配……