ママシックに手を焼くパパたち

ママがお泊りで外出中、「ママがいない……」と急にママシックになった子どもに困り果てた新米パパ。イクメンパパに相談するが……。
登場人物
イマイチ父親としての自覚がない頼りないパパ。3歳児の父。
テキトーな子育てでママを悩ませる自称イクメンパパ。2歳児の父。
子育てに悩むパパやママを仏様の智慧で優しく導く女性和尚。
![]() |
いや~、まいったまいった。やっぱりママがいないとダメですね……。 |
![]() |
何かあった? |
![]() |
この間、ママが実家に泊りがけで出かけたんだけど、最初は機嫌よく遊んでた子どもが、急に「ママがいない……」ってぐずり出しちゃって……。 |
![]() |
あー、ママシックだね、それ。 |
![]() |
何とかなだめようとしたんだけど、全然効果がなくて……。そのうち「パパ嫌い」なんて言われて、困っちゃいました。 |
![]() |
そんな時は、ママに電話してなだめてもらえば簡単っすよ。 |
![]() |
あ、そっか。その手がありますね。 |
![]() |
あら、パパさんたち、それはちょっと安易じゃないかしら。 |
![]() |
えーっ、どうして?ママシックの特効薬はママ本人だと思うんだけど。 |
![]() |
せっかくパパが子育て力を発揮できるチャンスなのに、ママに丸投げしてしまったら、もったいないと思いますよ。 |
![]() |
けど、肝心の子育て力にイマイチ自信がなくて、どうしたらいいかさっぱり分からないんです……。 |
![]() |
ママの写真とか動画を見せたらいいんじゃない? |
![]() |
それもアイデアだけど、写真や動画を見たせいで、かえってママ恋しさを募らせてしまう可能性もあるので、心配です。 |
![]() |
うーん。電話もダメ、写真や動画もダメ。ボク、どうしたらいいんですか? |
![]() |
大事なのは、子どものキモチに寄り添ってあげること。「ママがいなくてパパも寂しいよ」と共感してあげたら、不安なキモチもやわらぐんじゃないかしら。 |
![]() |
なるほど。実際、ボクもママがいなくて寂しいし、共感できそう。 |
![]() |
楽しい未来に目を向けさせて、今の寂しさを忘れさせるのもいいかもしれません。 |
![]() |
というと……? |
![]() |
ママが帰ってきたら一緒に何をするか、どんなお話をするかなど、楽しい未来を想像させてあげたら、子どものキモチも明るく前向きになると思いますよ。 |
![]() |
分かります。ボクも仕事がつらい時、休みのこと考えて気を紛らわせてますもん。 |
![]() |
それって現実逃避じゃない? |
![]() |
逃避というより切り替え。上手に切り替えて明るいキモチになれたら、現実を乗り越える力も湧いてくるはずです。 |
![]() |
はい。切り替えて頑張ります! |
情報
タイトル | ママシックに手を焼くパパたち |
---|---|
投稿日 | 2023.12.29 |
著者 | モバイル金剛寺 |
テーマ | |
アイキャッチ | ![]() |