AIに宿題してもらったらダメ?
最近話題の対話型AIに夢中なショウヘイ。宿題をAIにしてもらったら、もっとゲームをする時間ができるのに、と先生に訴えるが……。
登場人物
-
ゲームが大好きで、ゲームクリエイターを夢見る小6の男の子。
-
教師歴20年。学校の現場を知り尽くしたベテラン女性教師。
-
仏様の智慧で家庭を円満に導くおじいちゃん和尚。
ねぇ先生、AIに宿題してもらったらダメかなぁ。そしたら、ゲームする時間がもっと増やせるんだけど……。 |
|
そんなにゲームがしたいの? でも、ショウヘイくん、宿題は誰のために出しているか、分かる? |
|
えーっと……、子どものため? |
|
だよね。子ども自身が考えて勉強するために宿題を出しているんだから、AIにしてもらったら意味がないよね。 |
|
うーん、やっぱりダメか……。 |
|
ふむ、難しい話をしておるのぅ……。最近は何でもかんでもデジタルで、さっぱり分からんと思っていたら、今度はAIが出てきて、まったくちんぷんかんぷんじゃ……。 |
|
でも、AIは便利ですよ。和尚さんのお説教の原稿だって書いてくれるかも……。 |
|
ほぅ、それは便利……。いやいや、お説教は私の大切な仕事じゃから、AI任せにしたりせず、自分でちゃんと考えますぞ。 |
|
さすが和尚さん。ショウヘイくんも、宿題をAIに任せようなんて思わず、ちゃんと自分でやってくださいね。 |
|
はーい。でも先生、こんな便利なAIが出てきたら、AIを上手に使うための勉強も必要になるんじゃないかなぁ。 |
|
そうそう、私もそう思いますぞ。小耳にはさんだところでは、国会でもAIを使って答弁をするという話じゃからのぅ。 |
|
企業でも、人がやっている仕事をAIに肩代わりさせて、生産性を上げようという動きもあるようですし、AIをどう使っていくか、よく考える必要がありそうですね。 |
|
学校でもどんどん使っていけばいいと思うなぁ。 |
|
その判断は難しいところですが、アメリカの大学などでは、一旦学生に自由にAIを使わせてみて、どんな問題が起こるか見てみよう、というところもあるようです。 |
|
なるほど。まず使ってみて、よく見て、良し悪しを判断するということじゃな。 |
|
宿題をAIに丸投げするのは問題だと思いますが、今までになかった新しいAIを使って、新しい体験をしてみたくてワクワクしている学生も多いみたいですね。 |
|
使っていくうちに、どんどん新しい使い方が見つかるんじゃないかなぁ。 |
|
ふむ。そう聞くと、私もAIを使ってみたいような気がするのぅ。 |
|
ぜひ!AIが考えた斬新なお説教で、みんなを感動させてください。 |
|
ははは。「物は使いよう」と言うし、AIという新しい道具を上手に使って、世のため人のために役立てたいもんじゃのぅ。 |
情報
タイトル | AIに宿題してもらったらダメ? |
---|---|
投稿日 | 2023.06.30 |
著者 | モバイル金剛寺 |
テーマ | |
アイキャッチ |