在宅パパは叱り過ぎ?

在宅勤務で家にいる時間が増え、ケンタの行動が気になるパパ。つい叱り過ぎてしまうせいで、ケンタが落ち込んでいるらしい……。
登場人物
在宅勤務が増え、つい叱り過ぎてしまうケンタのパパ。
いつも明るく元気な小5の男の子・ケンタのママ。
仏様の智慧で家庭を円満に導くおじいちゃん和尚。
![]() |
最近ケンタが落ち込んでる様子なんだけど、パパどう思う? |
![]() |
えっ、ホント?それは参ったな。ボクが叱り過ぎているからかも……。 |
![]() |
おや、ケンタくんのパパとママ、何かお困りごとですかな。 |
![]() |
実は最近、在宅勤務で家にいる時間が増えたので、ケンタの行動が目に付いて、ささいなことで、つい叱ってしまうんです。 |
![]() |
そのせいか、ケンタが落ち込んでるみたいで……。 |
![]() |
ほう。あの元気なケンタくんが落ち込むとは、よほどのことじゃのぅ。 |
![]() |
前は私が叱り役で、パパはケンタの味方だったのに、急にパパに叱られるようになったから、ショックを受けてるのかも。 |
![]() |
ふむふむ。しかし、気になるのは、「ささいなことで、つい叱ってしまう」というパパさんのキモチの方じゃな。 |
![]() |
といいますと? |
![]() |
パパさん、慣れない在宅勤務で溜まったストレスを、知らぬ間にケンタくんにぶつけているということはないですかな。 |
![]() |
あっ……。 |
![]() |
そういえば、最近パパ、いつも眉間にシワよせて難しい顔してるよね。 |
![]() |
だとすれば、まずパパさんがストレスをうまく解消して、心にゆとりをもってケンタくんに接することが大切ではないかのぅ。 |
![]() |
ああ、ケンタごめん……。 |
![]() |
パパだけじゃないよ。私もケンタも、いつもと違う生活が続いて、ストレスが溜まってるもの。 |
![]() |
そのストレスも、ケンタくんが落ち込んでいる原因の一つかもしれんのぅ。 |
![]() |
その上、ボクのストレスまでぶつけられたら、いくら元気なケンタでも落ち込みますよね……。 |
![]() |
そうじゃな。しかし、このストレスはまだ続きそうじゃから、上手に付き合っていくしかありませんぞ。 |
![]() |
どうしたらいいでしょうか? |
![]() |
こんな時こそ笑顔が大切じゃないかのぅ。パパが笑顔で接していたら、ケンタくんのキモチもほぐれるし、ケンタくんが笑顔になれば、パパのキモチも優しくなるはずじゃ。 |
![]() |
なるほど。笑顔が笑顔を呼んで、ストレスも軽くなりそうですね。 |
![]() |
つらい時こそ笑顔になって、家族の絆だけは「密」にしてほしいもんじゃのぅ。 |
情報
タイトル | 在宅パパは叱り過ぎ? |
---|---|
投稿日 | 2021.02.26 |
著者 | モバイル金剛寺 |
テーマ | |
アイキャッチ | ![]() |