読込中

親のキモチ・子のキモチ

どうして子どもだけ音読なの?

親のキモチ・子のキモチ:どうして子どもだけ音読なの?

音読の宿題がイヤでたまらないカズマ。親の前で音読するのが恥ずかしいし、どうして子どもだけ音読させられるのか、納得がいかない。

登場人物

  • 大家族ママの長男。小4男子。

  • 10歳、8歳、5歳、3歳の4人の子育てにフル回転するママ。

  • 仏様の智慧で家庭を円満に導くおじいちゃん和尚。

「最近、音読の宿題を忘れていることが多い」って先生が連絡帳に書いてたけど、どうしたの?
だって、音読キライなんだもん。
いやいや、キライでもしなきゃダメでしょ、宿題なんだから。
でも、なんで子どもだけ音読なの?大人は黙って本を読んでるのに、ずるいよ。
そっか。大人は音読しないもんね。私も子どもの時に音読させられた覚えがあるけど、どうして子どもは音読なんだろう?
子どもだけではありませんぞ。そもそも「読む」とは、文字を声に出して言うこと。昔は音読が普通で、日本で黙読が広まったのは明治以降なんだそうじゃ。
えーっ!ホントですか?
時代劇で、子どもたちが書物を声に出して読んでいるシーンを見たことがあるじゃろ?
ボク、見たことある。寺子屋でしょ?
そう。あれは素読(そどく)と言って、幼い時から何度も繰り返し声に出して読むことが、学習の第一歩だったんじゃ。
へぇ、知らなかった……。
でも、読むだけで勉強になるの?
それが、読むだけではないんじゃ。音読は、まず目で文字を読み取り、それを声に出して話す、さらに自分の声を耳で聞く、という3つの能力を同時に使っているんじゃよ。
あー、そんなに能力使いまくってるから、音読って疲れるんだ……。
そうじゃ。しかし、3つの能力をフルパワーで使っているからこそ、理解力や表現力が鍛えられるんじゃよ。
そうか。音読ってスゴイんだね!
だから、音読の宿題を嫌がらず、しっかり声を出して読んでほしいんじゃ。
うん。音読でパワーアップできるって分かったから、ボクがんばるよ。
ママさんも、ちゃんと聞いてあげて、良いところを褒めたり、アドバイスしたり、音読が楽しめるようにサポートしてほしいのぅ。
はい。正直、聞いてあげるのが面倒な時もあるけど、私もがんばります。
何ならママさんも音読にチャレンジしてはどうかな。大きな声を出せばストレス解消にもなるしのぅ。毎日お経を読んでいる私が言うんじゃから、間違いない。
ママがいつも読んでる本、パパに音読してあげたら?
えっ?ムリムリ、あれはダメ。だって、恋愛小説なんだもん…。

シェア

X Facebook LINE

情報

タイトルどうして子どもだけ音読なの?
投稿日2022.12.02
著者 モバイル金剛寺
テーマ
アイキャッチ親のキモチ・子のキモチ:どうして子どもだけ音読なの?