読込中

親のキモチ・子のキモチ

しつけのつもりが虐待に?

親のキモチ・子のキモチ:しつけのつもりが虐待に?

5歳の息子を厳しく叱りがちな後輩ママ。しつけのつもりだったが、もしかして虐待してるのかも……と不安に感じている。

登場人物

  • 5歳の男の子の子育てに悩みが尽きない後輩ママ。

  • 3人の子どもを育て上げた経験豊富なベテランママ。

  • 子育てに悩むパパやママを仏様の智慧で優しく導く女性和尚。

あら、浮かない顔してどうしたの?
あ、先輩ママ。実は私、息子を虐待してるんじゃないかって不安で……。
えっ、どういうこと?
言うことを聞かないから、つい厳しく叱るんだけど、最近、息子が私の顔色をうかがっているような気がして……。しつけのつもりが虐待になっていたのかもって。
それ、私も覚えがあるよ。しつけと虐待って紙一重なんじゃないかなぁ。
そうなんですね……。
それに、昔ならしつけの範囲だったことが、最近は虐待って言われる場合もあるし、今子育てをしている親は大変だよね。
あぁ、難しいなぁ……。
ママさん、しつけと虐待の違いって何だと思いますか?
子どもを叩いたり、食事をちゃんと与えなかったりするのが虐待ですか……?
体罰で身体的な痛みを与えたり、怒鳴る、冷たい言葉をかける、子どもを無視するなど、精神的な痛みを与えるのも虐待ですが、親が子どもをどうしたいか、によって、しつけと虐待は区別できるようです。
というと……。
子どもが自分の行動や感情をコントロールできるように親が導いてあげるのが「しつけ」。親が力ずくで子どもをコントロールしようとするのが「虐待」なんだそうです。
じゃあ、叱りつけて言うことを聞かせようとするのは……。
叱られて、ママが怖いから言うことを聞くというのでは、しつけとは言えないかもしれませんね。
やっぱり虐待なんですね……。
そう落ち込まないでください。要はママさんの接し方次第。子どもの上に立って指図するのではなく、子どもの横に並んでキモチを受け止めてあげたら、きつく叱らなくてもママのキモチが伝わると思いますよ。
そうですね。今まで子どものキモチより、自分のキモチを優先していたかも……。
気になるのは、息子さんがママの顔色をうかがっているということ。ママを信じられなくなっているのかもしれませんね。
どうしたらいいでしょうか……。
子どもの短所ばかり見ず、長所を見つけて褒めることが大切です。まず、ママが子どもを信じ、尊重することが、子どもの信頼を取り戻すことにつながると思いますよ。
褒める、信じる……。しつけと虐待の違いって、これなのかもしれませんね。

シェア

X Facebook LINE

情報

タイトルしつけのつもりが虐待に?
投稿日2023.11.17
著者 モバイル金剛寺
テーマ
アイキャッチ親のキモチ・子のキモチ:しつけのつもりが虐待に?