なんでボクだと泣いちゃうの……

生まれる前は張り切っていたパパだが、子どもに泣かれて自信喪失……。すっかり子育てに嫌気がさしているようで、ママは困惑気味。
登場人物
- 

なりたてほやほやのパパ。初めての子育てに悪戦苦闘中。
 - 

なりたてほやほやのママ。
 - 

子育てに悩むパパやママを仏様の智慧で優しく導く女性和尚。
 
![]()  | 
ほらパパ、和尚さんいらっしゃったよ。相談したいんでしょ?  | 
![]()  | 
あぁ……。  | 
![]()  | 
あら、お久しぶり。お生まれになったそうで、おめでとうございます。どうですか、初めての子育ては。  | 
![]()  | 
はい、私はなんとか頑張ってるんですが、パパが落ち込んじゃって……。  | 
![]()  | 
えっ?あんなに楽しみにして張り切っていたのに、どうなさったの?  | 
![]()  | 
いいんです、ボクなんか……。どうせダメなパパなんです……。  | 
![]()  | 
もう、パパったら。実は、パパが抱っこすると大泣きするんです。それもあって、ミルクやオムツ、お風呂もうまくいかなくて、すっかり自信を無くしてしまって……。  | 
![]()  | 
あら、もうパパ見知りが始まっちゃったのかしら?  | 
![]()  | 
パパ見知り……?  | 
![]()  | 
ママといる時はご機嫌なのに、パパが近くに来るととたんに泣き出したりするのを「パパ見知り」って言うんだそうですよ。  | 
![]()  | 
ボクのこと、知らないおじさんだと思ってるんでしょうか……。  | 
![]()  | 
それは分からないけれど、ママと比べてパパと接する時間が短い分、仕方がない面もあると思いますよ。  | 
![]()  | 
でも和尚さん、パパが子育てをしなくなると、私の負担が大きくなりすぎてしまって、仕方ないでは済まないんです。  | 
![]()  | 
まず、初めての子育てなんだから、最初から100点はムリだと腹をくくって、諦めずに頑張ることですね。  | 
![]()  | 
でも、0点なんです……。  | 
![]()  | 
パパが世話している間はママが休めるから、0点ということはないですよ。  | 
![]()  | 
そう、助かってます。  | 
![]()  | 
それに、パパが子育てを避けていたら、ますますパパになつかない子に育ってしまいますよ。それでもいいんですか?  | 
![]()  | 
それは……イヤです。  | 
![]()  | 
じゃあ、ママにコツを教わったり、2人一緒に世話をしたりしながら、少しずつでも子育て上手なパパをめざしてほしいですね。  | 
![]()  | 
自信ないけど頑張ります……。  | 
![]()  | 
あ、そういえば、パパが胸にタオルを入れておっぱいみたいにしたら、パパ見知りの子がスヤスヤ眠った、って話もありますよ。  | 
![]()  | 
えーっ、そんな単純なこと!?  | 
情報
| タイトル | なんでボクだと泣いちゃうの…… | 
|---|---|
| 投稿日 | 2021.09.10 | 
| 著者 | モバイル金剛寺 | 
| テーマ | |
| アイキャッチ | ![]()  | 
    

  












