サンタさんって本当はいないの?

サンタさんがプレゼントをくれると信じている5歳のみはるが「本当はいないの?」と聞いてくる。どう答えたらいいものか……。
登場人物
3歳の女の子・ちひろと、5歳の姉・みはるのママ。
3人の子どもを育て上げた経験豊富なベテランママ。
仏様の智慧で家庭を円満に導くおじいちゃん和尚。
![]() |
先輩ママのお子さん、サンタさんはいるって信じてました? |
![]() |
うちの子は全然。長男なんか保育園のクリスマス会で「園長先生がサンタに化けてたよ」とか言って、5歳でもう見抜いてたし。 |
![]() |
プレゼントを枕元に置いたりもしなかったんですか? |
![]() |
一緒におもちゃ屋に買いに行って、自分で選ばせてたよ。 |
![]() |
そうなんですね……。うちのみはるは信じてるんですけど、友だちに何か言われたみたいで、「本当はいないの?」って悲しそうな顔で聞いてくるから、答えに困っちゃって……。 |
![]() |
純粋に信じてる子に「いないよ」なんて言えないもんね。 |
![]() |
メリークリスマス!いや、まだ早かったですかな。実は私も、お寺のクリスマス会ではサンタさんになるんじゃよ。 |
![]() |
えー!お寺でクリスマス会って変じゃないですか? |
![]() |
まぁ、固いこと言いなさんな。そういうママさんも、家の宗教は仏教じゃろ? |
![]() |
あ、そうか……。 |
![]() |
クリスマスは楽しいイベントなんじゃから、子どものワクワクするキモチを大事にしてあげたらいいんじゃないかのぅ。 |
![]() |
というと? |
![]() |
みはるちゃんには、「ママはサンタさんいると思う」とか「いないなんて思ったらサンタさんが悲しむよ」とか、上手に納得させてあげたらいいと思うんじゃ。 |
![]() |
うまくだませってこと? |
![]() |
「嘘も方便」じゃ。みはるちゃんの夢を壊さず、ママも気持ちよくクリスマスを楽しめるじゃろ? |
![]() |
そうですね。いつまで信じてくれるか分からないけど、しばらくは夢を見させてあげたいですから。 |
![]() |
ふむ。ところで、サンタさんのプレゼントより、もっといいものをくださるお方のことを皆さんは信じておられますかな? |
![]() |
もっといいもの?誰? |
![]() |
仏様じゃ。年に1回と言わず、1年365日24時間、いつでも幸せを授けてくださる仏様を、もっと多くの人に心から信じてほしいと、私は願ってやまんのじゃ。 |
![]() |
確かに、仏様はサンタさんよりずっと身近な存在ですよね。 |
![]() |
じゃろ?子どもたちを連れてきたら、私が仏様の話をしてあげますぞ。ついでにサンタさんの話もしてあげようか? |
![]() |
はい、助かります! |
情報
タイトル | サンタさんって本当はいないの? |
---|---|
投稿日 | 2021.11.19 |
著者 | モバイル金剛寺 |
テーマ | |
アイキャッチ | ![]() |