まわりから「2人目は?」と聞かれて気が重い後輩ママ。2人目がほしいキモチもあるが、プレッシャーを…
テーマ:言葉
-
2人目は?って聞かれるけど……
-
パパもママもウソばっかり!
3歳の娘に「パパもママもウソつきだから嫌い」と言われたパパとママ。軽いキモチでついたウソが子ども…
-
親子でつかおう まほうのことば15:おかげさま
みんなに感謝 毎日のごはんも、着ている服も、電気も水も、当たり前にあるものではありません。 家族…
-
親子でつかおう まほうのことば14:おさきにどうぞ
ゆずり合い 「こっちが先だ」と、どちらもゆずらなかったら、ケンカになってしまいます。 そんな時は…
-
親子でつかおう まほうのことば13:まけないぞ!
つらい時こそガマン 冬の寒さや夏の暑さに負けてしまったら、お花はキレイに咲けません。 つらい時で…
-
親子でつかおう まほうのことば12:ごめんなさい
失敗は怖くない 「失敗したら叱られる」と思うと、失敗するのが怖くなってしまうもの。 でも、失敗は…
-
親ガチャって、イヤな言葉……
「親ガチャって何?」と子どもに聞かれた大家族ママ。調べて答えたものの、親を運任せのガチャに例える…
-
親子でつかおう まほうのことば11:もう、いらないよ
欲張らない 欲しいモノを手に入れても、また別のモノが欲しくなってしまうもの。 欲しいキモチにふり…
-
親子でつかおう まほうのことば10:うれしいな
喜びはつながる あなたがうれしいと、まわりの家族や友だちもうれしいキモチになります。 ひとりの喜…
-
親子で使おう まほうのことば9:だいスキ!
キモチで変わる 思い込みや決めつけという色メガネで見ると、本来の色や姿が見えなくなるもの。 「嫌…
-
親子で使おう まほうのことば8:げんきに、「ハイ!」
返事は大事 大好きな相手に話しかけても、何も返事してくれなかったら、どうでしょうか。 「わたしの…
-
うちの子がウソをつくなんて!
失敗を妹のせいにしたり、食べたお菓子を食べてないと言ったり、ウソをつくようになった5歳のみはる。…