笑顔は幸せのもと 幸せは、笑顔が大好き。 だから、笑っている人に幸せが寄ってくる。 笑えば笑うほ…
テーマ:子育て
-
親子でつかおう まほうのことば30:もっとわらおうよ!
-
子どもの悩みにどう向き合う?
5歳のみはるが友だちのことで悩んでいる様子。大人の感覚で「こうすればいい」と答えを出していいもの…
-
チャイルドシートはかわいそう?
チャイルドシートをイヤがって大泣きする2歳の子どもを「かわいそうだから」と抱っこして乗ろうとする…
-
子ども相手に大人げない?
8歳の子ども相手の将棋でまったく手加減しない大家族パパ。ばあばは「大人げない。たまには負けてあげ…
-
親子でつかおう まほうのことば29:ちょっとまった!
言う前によく考える 言葉には、とても強いチカラがあります。 あなたの言葉で、相手を喜ばせることも…
-
子どもの叱り方が分からない……
子どもに甘すぎる、とママに言われて困惑するパパ。時には叱ることも大切だとは思うものの、正直、叱り…
-
親のキモチ・子のキモチ:自分の意見を言えない子ども
何を聞いても自分の意見をはっきり言えない小3の息子。このままでは友だちともうまくやれないのでは……
-
ママシックに手を焼くパパたち
ママがお泊りで外出中、「ママがいない……」と急にママシックになった子どもに困り果てた新米パパ。イ…
-
親子でつかおう まほうのことば28:しかってくれて、ありがとう
叱られて喜ぶ 叱られたら悲しい。でも、叱った人のキモチもよく考えてみよう。 叱ったのは、あなたが…
-
1人で自転車で外出、何歳から?
小2の息子を1人で自転車で外出させたくない若手ママ。転んだりしないか、人にぶつかってケガさせたり…
-
小学生の娘に彼氏が!?
最近、娘のユカが同級生の男子と2人で会っているらしいと知ったママ。小5にして早くも彼氏が!?と気…
-
しつけのつもりが虐待に?
5歳の息子を厳しく叱りがちな後輩ママ。しつけのつもりだったが、もしかして虐待してるのかも……と不…