読込中

和尚と考える終活

和尚と考える終活107:エンディングノート【5】~健康・医療・介護

和尚と考える終活107:エンディングノート【5】~健康・医療・介護

エンディングノート、自分の「人生の棚おろし」が進みましたら、次は体について記入してまいりましょう。

まずは、現時点での健康状態、罹病、かかりつけ医、既往症などでしょうか。そして自分自身の健康が損なわれた際にどうしてほしいのか、ということです。介護が必要となった時に、どこで、誰に面倒を見てもらいたいか。また認知症などになった際に、誰に自分をゆだねるのか。また大きな病気になった際に、病気の告知をするかしないか、延命措置の可否などです。

以前に書いたかもしれませんが、「人生会議」という考え方があります。「アドバンス・ケア・プランニング」あなた自身と近親者と医師の3者で、あなたの医療やケアについて話し合う会議で、厚生労働省が推奨しています。要は、自分自身はもちろん、ご家族の方の心の負担を軽減する大切な取り組みというわけです。

ノートにも、どうしてもらいたいか、ということをきちんと書いておくことで、万一突然のことが起きても、ご家族はその意思を尊重してくださるでしょう。老齢の方で口からの栄養摂取ができなくなると、いわゆる「胃ろう」といった相談を医師から受けることがあります。大きく悩まれる場面の1つではないでしょうか。人工呼吸器も同様かもしれませんね。このような、家族にとっての大きな負担を減らすことができるページ、それが体に関するページかと思います。

書いた時の年齢や健康状況によって変化しますが、現時点での考え方を書くことがエンディングノート記入の原則ですので、今の考えを記入すればそれでいいのです。人は必ず弱くなります。素直な気持ちを書きましょう。

シェア

X Facebook LINE

情報

タイトル和尚と考える終活107:エンディングノート【5】~健康・医療・介護
投稿日2024.05.10
著者 良活和尚
テーマ
アイキャッチ和尚と考える終活107:エンディングノート【5】~健康・医療・介護