人と人との付き合いは、「正直」が大切です。 こちらが正直で通すと、相手はその正直を受けて喜ぶ。 …
テーマ:夫婦
-
正直のやりとり
-
幸せの原点は家庭の中に
人に体温があるように、家庭にも「温度」があります。 例えば、よそのお宅を訪れたとき、玄関を一歩入…
-
愛情ホルモンの夫婦差にご用心!
パパの子育てへの協力が足りないと感じ、ついつい責めてしまうほやほやママ。精一杯やっているつもりの…
-
パパとママ、意見が違っていいの?
夫婦で子育てに対する意見が合わない…と悩むケンタのママ。一方、マイの両親は、こっそり意見を合わせ…
-
夫婦だからこそ仲良く
夫と妻。それぞれの仲間が寄ると、つい愚痴が出てしまいます。 「うちのダンナは、もうしょうがなくっ…
-
となりの夫婦げんか
他人のみっともない姿を見て、笑ってすます人がいます。 それでは進歩がありません。 例えば、おとな…
-
安心の道
真っ暗がりの険しい山道を、ひとりで歩いていると寂しくて怖い。 泣き出してしまいそうになります。 …
-
言い間違いは直す?直さない?
3歳の娘の言い間違いが気になり、すぐに直そうと必死なパパ。ママは、可愛い言い間違いをいちいち直さ…
-
お茶の味
心というものは、どんなに隠しても、おもてに現れてきます。 どんなにつくろっても、その本性は出てし…
-
パパとママ、離婚しちゃうかも……
パパとママの仲がギクシャクしているのが気になるマイ。パパとの離婚をほのめかすママの言葉に本気で悩…
-
松竹梅〜梅の教え
めでたい松竹梅の梅は、家族で言えば「子ども」の姿です。 松のような夫と、竹のような妻との間にこそ…
-
松竹梅〜竹の教え
めでたい松竹梅の竹は、家族で言えば「妻」の姿です。 竹は、東から風が吹けば、西へとなびく。 しっ…